39年シナリオ・激辛モード・ノーリロード プレイ日記(43年) 43年 1月 13日 クエゼリン島に上陸されるもこれを阻止 3月 4日 ウエーク島攻略戦 大)長門・陸奥 3月 5日 クエゼリン防衛戦 沈)駆 3月11日 メジュロ攻略戦 沈)日向 5月16日 流星艦爆量産開始 鍾馗3型量産開始(本土防衛用) 7月 1日 ミッドウエイ・ジョンストン島占領 大和・武蔵がおとりとしてB17計300機の攻撃を受け大破 リンガから潜水艦5隻向かわすも敵の位置不明。 9月22日 キ91量産開始 3月 7日 米軍が、突如沖縄に上陸するも、佐世保の99式艦爆220機 特型の350機でこれを撃破 米:沈)巡4駆20輸11 3月15日 再度横須賀に敵機動部隊来襲するも、第1艦隊と横須賀航空隊にて撃破 南方より帰還中の第3航空艦隊にて止めを刺す。 日:沈)哨戒艇12隻 米:沈)空3戦1重3巡10駆20輸2 4月26日 ホムシムロ玉砕 5月 4日 小型タンカー20隻建造開始 6月13日 戦艦5隻で釧路を艦砲射撃されるも、主力艦隊が トラックに進出しており反撃出来ず 釧路のドック2つ撃破され、建造中海防艦2損失 6月28日 沖縄に米軍上陸するも、佐世保の飛行部隊で壊滅させる 佐世保空 99式艦爆700 流星100 飛龍特60 米:沈)戦1重1巡1駆18輸10 7月 1日 ウェーク島・ギルバート諸島へ航空艦隊による空襲開始 7月 8日 クエゼリン・メジュロ奪回 メジュロ奪回時、輸送船団が敵艦載機からの空襲をうけ 120部隊が海に投げ出されるも、残りの部隊でかろうじて 占領 7月12日 エウトニックに米軍が上陸するも、トラック航空部隊と 航空艦隊にて壊滅させる 米:沈)空1戦巡2駆6輸11 7月15日 釧路を艦砲射撃した戦艦3が、釜石の製鉄所を艦砲射撃 7月16日 釧路に重爆撃機B24が来襲。防衛に閃電を投入予定 7月20日 鉄不足の為、峯風型睦月型 解体 7月29日 花月型駆逐艦建造開始 8月 1日 ハワイ空襲開始 8月28日 ウルシー占領される 9月10日 鉄道プサンからバンコクまで導通 9月14日 ハワイ占領 9日 工場稼働200%にしてキ91量産開始 10月 1日 銀河量産開始 10月30日 占領されたウエップから釧路への空爆 11月25日 米本土へ戦略爆撃開始 12月08日 うるっぷへ空襲しに近づいた、龍驤・千代田がB25の爆撃で沈没 12月25日 横須賀に米機動部隊が接近。横須賀に修理終了の戦艦軍にて撃破 米:沈)空2軽1巡5駆5輸1 日:沈)輸3 2月 4日 横須賀沖で雲龍沈没 PR